物件情報を見ると、安くて広いく平坦で魅力的な物件に出会えます。
しかし、その大半が農地だったりします。
その農地に手を出そうとした場合の話です。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- プライベートキャンプ場にする土地の選び方
- 田舎暮らしをしたい人に向けた土地の選び方
- 農地を購入しようとしている農家以外の方、ぜひ参考になればと思います!
埼玉県:農地1400㎡の場合
私たちイノシシ夫婦が、一番最初にプライベートキャンプ場を探そうと思ったときの話です。
探す際の予算100万円も、この話から始まりました。
実は私の知り合いで一人、キャンプ場跡地を持っている方がいらっしゃいました。
その方とのやり取りです。
キャンプが好きで土地探してるんです。どっかいい土地ないですかね
僕らの持っている土地で、使っていないから一回キャンプでもして
確かめるといいよ
後日、この方に許可を取り、体験キャンプをさせてもらいました!
さすがキャンプ場跡地、当たり前ですが平坦で、
多少草刈りをすればすぐにでも使えそうです。
下っていくと清流が流れていて、夏は水浴びでもしたら気持ちよさそうです。
ここでキャンプをした様子はインスタにもUPしてますので、よろしければどうぞ!
https://www.instagram.com/p/CSnYQIxhFxT/
良かったです!ちなみにもし、ここもし買うとしたらお幾らくらい。。
んー100万くらい?わかんないけど。
いいかもです!検討します!
土地って案外簡単に手に入るもんだなー。
なんて考えて、その後はしばらくはキャンプ場開拓の妄想をする日々が続きました。
後日・・・。
おうグングン君!この前役所で確認したら、ここ農地で、キャンプしたいんだったら
「農地転用」して宅地にしないといけないみたいよ?
えっ!ちょっとわかんないです。農地転用?
そのままじゃ、堂々とキャンプできないみたいよ?
テントじゃなくて、ビニールハウスならいいみたいだけどねhahaha
それと、宅地にすると、固定資産税がかなりとられるみたいだけど。。
い、いや、ちょっと検討します。。
埼玉県のHPを確認すると、農地は農地として使え。ということで
農業用として使用しないのであれば、地目を「宅地」に変更しなければなりません。
宅地に変更すると、固定資産税が何倍にもかかってくるとのこと。
また、日本の生産力を守るという観点から、農地から宅地に変更するにしても、「農業委員会」の許可を得る必要があるとのこと。
ちょっと、ハードル高そうなのでいったん保留。
栃木県:農地1100㎡の場合
ここには、付近のキャンプ場でキャンプをした後、不動産屋さんの許可を取って、物件下見に行ってきました。
通りから奥まった場所にあり、プライベートキャンプするには、十分なロケーション!
値段:150万円
予算オーバーですが、十分検討に値します!
ここいいねー、プライベート感あってキャンプするのにいいロケーションだよ
今まで見てきた中ではかなりいい感じだね
物件探しも中盤に差し掛かったころで、上述の埼玉の農地の話は完全に頭から抜けていました…。
不動産屋さんに感触を伝えるメールを送った後、返信がありました。丁寧な返信の中に、以下の内容が。。
ーー以下抜粋です。
【制約条件など】
①農家資格が無い方(農地を3反以上所有している方)で無い場合は、500㎡(約150坪)未満しか所有・農地転用が出来ません。
②上記に基づき、例えば自己用住宅を建築したい場合であれば、500㎡未満で土地を分筆する必要がございます。
③分筆後の残存土地については、無償使用もしくは所有権移転の仮登記にて購入者様にてご利用・管理頂く方向性でお考え下さい。(地主様と要詳細打合せ)
・測量、分筆費用(要見積り)※売主様は負担しません。
・農地転用許可申請費(要見積り)
ーー
えっえっ!?どういうこと?
要約すると
農業資格のない私たちは、1100㎡のうち500㎡しか正式に所有することができず、
その500㎡は農地転用する必要がある。
土地を文筆する必要があり、残りの600㎡は売主と協議の上使用。
文筆と農地転用にかかる費用は買主負担でその金額は要見積もり。
ハードル高っ!
もう、買うなと言わんばかりだね笑
結論
農地は、農地法によって様々な制約があり、一般人が取得してプライベートキャンプ場にするには、かなりハードルが高いことがわかりました。
プライベートキャンプ場を探してる人
農地はやめときましょう。。
農地は、農業で使用しましょう!